ただいま執筆中
- momosaran
- 2018年2月13日
- 読了時間: 1分
おとといから「俳句界」4月号の原稿を書いています。
文章を書く時の私のスタイルは、
・テーマとプロットをノートに書き出す。
↓
・手書きで下書きをする。
↓
・パソコンに入力する。同時に推敲をする。
↓
・印刷して読み返す。
↓
・数日間寝かせる。その間に気になるところに朱を入れる。
↓
・最終的な推敲をして、入力して仕上げる。
です。
時間がかかりそうでしょう?
実際そうなんです。
それで、下書きを省いて直接入力してみたり、
印刷して朱を入れるのを省略して上書きしたりしたこともあるんですが
結局何回も入力しては削除するの繰り返しになったし
文章も心なしかしまらないものになった気がしました。
だから、時間がかかっても自分の方法でおこなったほうが
結局はスムーズに進むみたいです。
今は、パソコンへの最初の入力&推敲を終えたところ。
今晩一晩寝かせて、朱を入れるのは明日からにします。
これから明日の別の仕事の準備をしたら、今日はもう店じまい(オフタイム)。
おやすみなさいませ☆彡
(22時40分記す)
最新記事
すべて表示午後7時過ぎ。 今、美しい満月が見えています。 6月の満月をストロベリームーンと呼ぶことは知っていましたが、 12月の満月はコールドムーンと言うそうですね。 つまり、今日のお月さまのこと。 初めて知りました。 これは日本でも同じような言い方がありますね。 寒月。...
9月23日に太宰府市で開かれた筑紫歌壇授賞式で 熊本の歌人、清田由井子さんにお会いしました。 以前、九州で開かれた短歌の大会で紹介されたことがあり、 お目にかかるのは今回が二回目です。 たいへん御無沙汰していたにも関わらず、...
今年最強、あるいは数十年に一度の猛威と言われている台風19号。 関東・東海から東北へ向かう進路のため ここ福岡県の筑豊では雨は降っていませんが 昨夜の11時頃から風がひどく強く吹いていて 今日はこの風のために運動会を延期した学校もあります。...
Comments