1万5千円のかき氷✨
<2025年8月30日> この夏はあまりの暑さなので、ひんやりした話題を♪ 韓国のかき氷、ピンス。 パッピンスが有名ですね。 (ちなみに、パッは韓国の固有語で小豆のこと。 ピンスがかき氷のことで漢字だと氷水となります) 小豆に限らずフルーツなどいろいろなトッピングがされます...
牧水・短歌甲子園×アイドル歌会
<2025年8月27日> 若山牧水は1885年8月24日に生まれました。 故郷、宮崎県で毎年おこなわれてい牧水・短歌甲子園では 今年、生誕140年を記念した特別企画として 「牧水・短歌甲子園×アイドル歌会」が開催されました。...
蟬のうた
<2025年8月23日> 「降れば大雨、晴れれば猛暑」。 今春、気象学者のかたがこれからの日本の夏をこう予想されました。 そして、 今からでも地球温暖化の影響を少なくするために ひとりひとりができることをしましょうと呼びかけてありました。...
茶礼(タレ)と茶礼(チャレ)
<2025年8月15日> 今日は祭祀(チェサ)のため実家へ行きました。 韓国では旧暦8月15日は秋夕(チュソク)という名節(ミョンヂョル)です。 名節とは伝統的な祝祭日のことで、秋夕以外にもあります。 ご先祖さまにお供え物をして、収穫を感謝する意味合いもあります。...
「かりん」8月号-「海辺の領事館」
<2025年8月9日> 雨もようのけさは ひさかたぶりにほっとする気温(26度)。 でも、この雨には3~4日注意が必要とのこと。 この春に気候変動の専門家のかたが これから(の夏)は、 晴れれば猛暑、降れば大雨になる、と言われていました。 その後に、...
コーロ・サンガ演奏会
<2025年8月5日> この秋、混声合唱団コーロ・サンガの50周年記念演奏会が開催されます。 10年ほど前に飯塚市の合併10周年を記念して 飯塚市の歌(市歌とは別の)がつくられることになり 公募の歌詞の選考と(必要な場合)補作詞をおこなうための...
スイーツ甲子園優勝とマカロン
<2025年8月1日> 「スイーツ甲子園」をご存じですか? 高校生3人のチームが スイーツのオリジナルレシピのアイデアと技術を競うコンテストです。 私の地元、飯塚市にある飯塚高校の製菓コースは このスイーツ甲子園出場校の常連です。...