検索
「かりん」6月号-白きリボン
- momosaran
- 2019年6月5日
- 読了時間: 1分
今日、「かりん」6月号が届きました。
私のうたは七首載っています。
そのうち五首は白いリボンについての連作といえるものなので
そちらをご紹介しますね。
髪に白きリボンのおみなをみかければ席譲るとう故国の地下鉄
すやすやとリボンは白く揺れながら亡き人を胸に立たせるおみな
亡きひとも遺れる者も白き衣(きぬ)まといて喪礼なしし韓国
(からくに)
髪に白きリボンをつけておみならはうから亡くしし明け暮れに在り
髪飾り白きはなべて許さざり一世の母は理由を告げず
最新記事
すべて表示今月の「かりん」は8日に届きました。 (8日といえば、私が寝込んでしまった日ですね・・・) 今月号では私は前月号作品鑑賞(1A欄)を執筆しました。 それから、例年「かりん」の12月号には年間展望が掲載されます。 今回は、「山花集」の年間展望(執筆:畑彩子さん)で...
今月(第33回)のいいづか短歌サロン(紙上開催)は10日付で発行しました。 先月、8か月ぶりに会場で開催した折に見学に来られたかたがいらしたのですが そのかたが今回、初めてご参加になりました。 嬉しいことです♪ ご参加人数も紙上開催の回ではこれまでで最も多くなりました。...
きのう、飯塚市内の小学校で4年生にゲストティーチャーとしてお話をしてきました。 学習支援ボランティアです。 テーマは「韓国の文化」。 ちょうどひと月前にご依頼があり、 当時は県内の新型コロナウイルス感染確認者数は1か月ほど一桁台で 筑豊ではゼロが続いていましたので...
Comments