検索
断捨離と偶然②-歌集が届く
- momosaran
- 2020年5月12日
- 読了時間: 1分
きのう、少しずつ進めている断捨離で起こった
いくつかの偶然について書きましたが
偶然はまだまだ起こっています。
この前書棚を整理していたら
他結社の歌誌が出てきました。
ある歌人が7年前に送ってくださったものです。
パラパラとめくっていると
そのかたの一首が目に留まりました。
以前から知っているうたですが
改めて良いなと思って
今度、短歌講座やいいづか短歌サロンでご紹介するために書き写しました。
そのかたとは
7年前に歌誌が送られてきた時にお礼状を出して以来
やりとりはないのですが
うたを書き写した翌日、
そのかたから新しい歌集が届きました。
偶然は楽し。
短歌を詠みおれば偶然のしばしば起こるなり。
短歌は楽し♪
最新記事
すべて表示クラスター・オーバーシュート新しく語彙に加わるイベントなき春 キム・英子・ヨンジャ このうたは、今年の「かりん」6月号に載ったうたです。 詠んだのは3月から4月初めの間ということになります。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため...
短歌を詠む若い世代が増えていることは このブログでもご紹介しましたし、 朝日新聞に連載した短歌エッセイ「筑豊さんぽ道」にも書きました。 マスメディアでもたびたび取り上げられて NHK総合テレビや教育テレビ、 新聞でも全国紙や地方紙が伝えています。...
角川「短歌」11月号は角川短歌賞の発表号であったこともあり 早々に売り切れた書店も多かったかもしれません。 こちらに私も新作7首を寄稿しました。 タイトルは「降る髪」です。 母のことを詠んだ連作です。 そのうち、最初の数首をご紹介いたします。...
Comments