【イベント】「天神展」
- momosaran
- 2022年12月13日
- 読了時間: 1分
<2022年12月13日>
九州最大の繁華街と言われる福岡市・天神では
天神ビッグバン(大規模な開発事業)が進められています。
変わりゆく天神と天神らしさの発見ををテーマに
文芸とアートのコラボレーション展が開催されます。
主催の福岡文化連盟の会員である私も短歌を出品します。
天神の4つのギャラリーをつないでおこなわれるのですが
短歌は第3会場に展示されるそうなので
そちらをご案内いたしますね。
<第3会場=天神スケッチ散歩1>
会場:ひよ子ギャラリー天神 (天神の新天町にあります)
福岡市中央区天神2-10-5
電話092-561-7145
会期:2022年12月20日(火)~25日(日)
12:00~18:00 (最終日は16:00まで)
内容:洋画・水彩画と文芸のコラボレーション展
出品:短歌は桜川冴子さん・小田鮎子さん・
竹中優子さん・山下翔さんはじめ12名。
私も出品しています。
最新記事
すべて表示<2025年4月20日> 「かりん」の貝澤駿一さんが第一歌集を出版されました。 ( 本阿弥書店 2025年3月1日発行 2,200円+税 ) 松村正直さん・井上法子さん・坂井修一さんが栞を書いておられます。 歌集の中で、高校時代から教師である現在までの時間が流れます。...
<2025年4月19日> 今月、飯塚市歴史資料館に足を運びました。 市内の山王山古墳が15年の発掘調査を終えて 同館で関連の展示がおこなわれているのに合わせて 発掘調査を担当されたかたが くわしい報告をなさる講座がおこなわれたのです。...
<2025年4月17日> 「ときめきポイント✨」と題した記事に書いたように 私が韓国ドラマ、特に時代劇でときめくポイントは チマチョゴリ(伝統衣装)、韓茶、詩歌、などです。 ドラマ「麗~花萌ゆる8人の皇子たち~」について...
Commenti