top of page

【放送】永田和宏・河野裕子夫妻の青春のドラマ

  • momosaran
  • 2022年6月6日
  • 読了時間: 1分

<2022年6月6日>


少し前、歌人・永田和宏さんを追ったドキュメンタリー


「ほんたうに俺でよかつたのか」がNHKで放送されて


このブログにも感想を書きました。


これは、永田さんの妻である歌人の河野裕子さんとの


青春の日々について


河野さんの逝去後にみつかった日記をもとに


永田さんが当時を振り返りるものです。


永田さんがそのことを著した手記


『あの胸が岬のように遠かった~河野裕子との青春~』をもとに


ドラマが制作されました。


「あの胸が岬のように遠かった~河野裕子と生きた青春~」は


今夜9時からNHK・BSプレミアムとBS4Kで放送されます。


うたを詠んであるかたはお気づきと思いますが


このドラマのタイトルは


永田さんが河野さんのことを詠んだ1首が元になっています。


ドラマでは


永田さんの役を柄本祐さん、


川野さんを藤野涼子さんが演じます。


ドラマですが、おふたりが主人公なのですから


おふたりの短歌も登場するでしょう。


さらに、ドラマとは別のパートで


永田さんご本人も出演なさっているようです。


放送は今夜!


でも、見逃してもきっと再放送があるでしょう。


おふたりは若き日に京都の歌会で出会われたから


歌会のシーンもドラマに登場するかな?


ドラマに歌会の場面が出てくることはあまりないから


そのシーンも楽しみです。










 
 
 

最新記事

すべて表示
貝澤駿一歌集『ダニー・ボーイ』

<2025年4月20日> 「かりん」の貝澤駿一さんが第一歌集を出版されました。 ( 本阿弥書店 2025年3月1日発行 2,200円+税 ) 松村正直さん・井上法子さん・坂井修一さんが栞を書いておられます。 歌集の中で、高校時代から教師である現在までの時間が流れます。...

 
 
 
ハート模様♡銀象嵌の太刀

<2025年4月19日> 今月、飯塚市歴史資料館に足を運びました。 市内の山王山古墳が15年の発掘調査を終えて 同館で関連の展示がおこなわれているのに合わせて 発掘調査を担当されたかたが くわしい報告をなさる講座がおこなわれたのです。...

 
 
 
ハングルはスパイの暗号⁉-「麗」

<2025年4月17日> 「ときめきポイント✨」と題した記事に書いたように 私が韓国ドラマ、特に時代劇でときめくポイントは チマチョゴリ(伝統衣装)、韓茶、詩歌、などです。 ドラマ「麗~花萌ゆる8人の皇子たち~」について...

 
 
 

Comentários


最新記事
アーカイブ

© 2016 by kotonohasha

当サイトの文章・画像などの無断転載を禁止いたします。

 

bottom of page