top of page

会話体のうた

  • momosaran
  • 3 時間前
  • 読了時間: 1分

<2025年10月28日>


今月のいいづか短歌サロンは25日におこないました。


テーマは「会話体のうた」。


まず、俵万智さんの『サラダ記念日』のうたから。


『サラダ記念日』の代表作といえる(もっとも広く知られた)3首は


いずれも会話体ですよね。


次に、俵万智さんと同世代の穂村弘さんの1首。


そして、その後の世代、現在の若手のうたをご紹介しました。


それから、俵万智さんより年長の歌人たちのうたを。


斎藤史の作品は2首を鑑賞しました。







疲労つもりて引出ししヘルペスなりといふ八十年生きれば そりやぁあなた


斎藤 史







いいづか短歌サロンには毎回花を活けてくださるお仲間がいます。


今月のお花は りんどうと黄の小菊とすすき。


花野を思わせました。


いつもありがたい✿ 




 
 
 

コメント


最新記事
アーカイブ

© 2016 by kotonohasha

当サイトの文章・画像などの無断転載を禁止いたします。

 

bottom of page