第41回いいづか短歌サロン-スポーツのうた
- momosaran
- 2021年9月1日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年11月18日
いいづか短歌サロンはコロナ禍のため現在は紙上開催に切り替えて続けています。
今回は2021年8月31日付の発行ですが24日には投函したので
昨日までにはご参加のみなさまのお手元に届いたことと存じます。
今回の秀歌鑑賞のテーマは「スポーツのうた」。
賛否がある中 この夏に開催された東京オリンピックにちなんだものです。
ご参加のみなさまの詠草(テーマは自由です)は
スポーツに関するうたはオリンピックの陸上競技を詠んだ1首のみでした。
他には
生まれたばかりの赤ちゃんの沐浴、
原爆のこと、
コロナ禍のこと、
・・・など さまざまでした。
今回の〈紙上〉短歌サロン(A4 全11枚)はコバルトブルーのリボンで綴りました。
夏の海のイメージです。
郵送の折の切手は
今回のテーマにちなんで
野球、アーチェリー、弓道、ハンドボール、マラソンなどのデザインのものを選びました⚾
では、最後に
今回鑑賞した「スポーツのうた」から1首ご紹介します。
きみとの恋終わりプールに泳ぎおり十メートル地点で悲しみがくる
小島なお
最新記事
すべて表示<2025年4月20日> 「かりん」の貝澤駿一さんが第一歌集を出版されました。 ( 本阿弥書店 2025年3月1日発行 2,200円+税 ) 松村正直さん・井上法子さん・坂井修一さんが栞を書いておられます。 歌集の中で、高校時代から教師である現在までの時間が流れます。...
<2025年4月19日> 今月、飯塚市歴史資料館に足を運びました。 市内の山王山古墳が15年の発掘調査を終えて 同館で関連の展示がおこなわれているのに合わせて 発掘調査を担当されたかたが くわしい報告をなさる講座がおこなわれたのです。...
<2025年4月17日> 「ときめきポイント✨」と題した記事に書いたように 私が韓国ドラマ、特に時代劇でときめくポイントは チマチョゴリ(伝統衣装)、韓茶、詩歌、などです。 ドラマ「麗~花萌ゆる8人の皇子たち~」について...
Comments