top of page

7月10日

  • momosaran
  • 2017年7月10日
  • 読了時間: 1分

今日はつかさんの命日です。

10年ほど前に一度だけお会いした時のことと

7年前、朝刊の一面でつかさんの訃報を目にした際の衝撃を思い出します。

他界なさっても、つかさんのことが胸の奥底にあることに

変わりはありません。

5年前に上梓した歌集『百年の祭祀(チェサ)』には

つかさんへの挽歌を収録しています。

歌集の奥付は7月10日としました。


最新記事

すべて表示
「筑豊時代のつかこうへいさん、見直す動き」

嘉麻市で「つかこうへい生誕70年企画展」が開催されてから 7カ月がたちました。 先日(5月31日)、クロスFMの番組に 共同通信社福岡支社の田村晃一さんが出演して 「筑豊時代のつかこうへいさん、見直す動き」 というテーマでお話をなさいました。 番組の中で田村さんは、...

 
 
 
つかこうへい展の反響

昨年11月に嘉麻市で開催された「つかこうへい生誕70年企画展」。 (主催:つかこうへい生誕70年企画展実行委員会) 福岡県立山田高校の同窓生や地元のかた、 つかさんの熱心なファンのかたを中心に、 県内外から多くの人が訪れました。...

 
 
 
朗読している姿

先月嘉麻市で開催された「つかこうへい生誕70年企画展」。 そのイベントで朗読をおこなったことはこちらのブログにも書きました。 きのう、実行委員会が製作なさった企画展の記録DVD2枚が届いたので さっそく夜中に少し拝見しました。 私が拝見したのは...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

© 2016 by kotonohasha

当サイトの文章・画像などの無断転載を禁止いたします。

 

bottom of page