top of page

10周年記念イベント「炭鉱王」

  • momosaran
  • 2017年11月25日
  • 読了時間: 2分

かつてドラマで伊藤伝右衛門さんを演じた中村嘉葎雄さんと、

伝右衛門さんのお孫さんの伊藤興十郎さん、

白蓮さんのお孫さんの宮崎黄石さんにお話をうかがう催しがおこなわれました。

(於:イイヅカコスモスコモン 中ホール)

正式名は

旧伊藤伝右衛門邸開館10周年記念イベント

「炭鉱王―伊藤伝右衛門ゆかりの人びと、大いに語る―」

~俳優 中村嘉葎雄と伊藤伝右衛門・柳原白蓮ゆかりの人々スペシャルトーク~

といいます。

中村嘉葎雄さんは1985年に伝右衛門さんを演じた

NHK銀河テレビドラマ「恋の華~白蓮~」についてたずねられて

クランクインは旧伊藤邸でのロケから始まったこと、

クランクイン前夜は緊張で眠れなかったこと、

麻生大浦荘や麻生本邸の玄関でもロケをおこなったことなどを語られました。

ちなみにこのドラマで白蓮さんを演じたのは樋口可南子さんです。

(現在 ソフトバンクのCMで白戸家のお母さん役をなさっていますね♪)

伊藤興十郎さんは祖父・伝右衛門について5歳の頃の思い出などを、

宮崎黄石さんはドラマ「恋の華~白蓮」を観た感想などを

控えめに語られました。

伝右衛門さんのお孫さんと白蓮さんのお孫さんが壇上に並んで

お話をなさるということは

これまで伊藤家・宮崎家双方と信頼関係を築いてこられた

地元飯塚のかたがたがいらっしゃるからこそ実現したものではないかと感じました。


最新記事

すべて表示
第33回いいづか短歌サロン-銀杏のうた

今月(第33回)のいいづか短歌サロン(紙上開催)は10日付で発行しました。 先月、8か月ぶりに会場で開催した折に見学に来られたかたがいらしたのですが そのかたが今回、初めてご参加になりました。 嬉しいことです♪ ご参加人数も紙上開催の回ではこれまでで最も多くなりました。...

 
 
 
ゲストティーチャー

きのう、飯塚市内の小学校で4年生にゲストティーチャーとしてお話をしてきました。 学習支援ボランティアです。 テーマは「韓国の文化」。 ちょうどひと月前にご依頼があり、 当時は県内の新型コロナウイルス感染確認者数は1か月ほど一桁台で 筑豊ではゼロが続いていましたので...

 
 
 
イベントなき秋-新しい場

クラスター・オーバーシュート新しく語彙に加わるイベントなき春 キム・英子・ヨンジャ このうたは、今年の「かりん」6月号に載ったうたです。 詠んだのは3月から4月初めの間ということになります。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

© 2016 by kotonohasha

当サイトの文章・画像などの無断転載を禁止いたします。

 

bottom of page