伝説ふたたび!東筑高校野球部⚾
- momosaran
- 2018年1月27日
- 読了時間: 1分
福岡県立東筑高校の、春の甲子園出場が決まりました。
おめでとうございます⚾
昨年夏に続いての出場ですね。
福岡県勢の連続出場は2013年以来。
公立高校としては、1957年の小倉高校以来で、61年ぶりだそうです。
すごい!
東筑高校野球部の石田伝説については、去年このブログでも取り上げました。
同野球部は一昨年までに5回、夏の甲子園に出場していますが、
そのうち3回のエースの名前が「石田」姓だったことから
エースが「石田」なら甲子園へ行けるという伝説が生まれたそうです。
昨年の夏、その4回目の伝説として甲子園のマウンドに立った石田旭昇投手。
東筑高校としては春の選抜への出場は20年ぶり3度目で、
夏春連続出場は今回が初めてです。
「石田伝説」は更新され続けています!
もちろん、連続出場が決まったのはチーム全体のがんばりの成果であり、
監督や学校、保護者のかたがたのバックアップがあってのことでしょうが
伝説を精神的な糧として、大舞台で日頃の練習の成果を発揮してほしいと願っています。
ちなみに、東筑高校は、故・高倉健さんの母校です。
健さんも喜んでいらっしゃるのではないでしょうか。
最新記事
すべて表示午後7時過ぎ。 今、美しい満月が見えています。 6月の満月をストロベリームーンと呼ぶことは知っていましたが、 12月の満月はコールドムーンと言うそうですね。 つまり、今日のお月さまのこと。 初めて知りました。 これは日本でも同じような言い方がありますね。 寒月。...
9月23日に太宰府市で開かれた筑紫歌壇授賞式で 熊本の歌人、清田由井子さんにお会いしました。 以前、九州で開かれた短歌の大会で紹介されたことがあり、 お目にかかるのは今回が二回目です。 たいへん御無沙汰していたにも関わらず、...
今年最強、あるいは数十年に一度の猛威と言われている台風19号。 関東・東海から東北へ向かう進路のため ここ福岡県の筑豊では雨は降っていませんが 昨夜の11時頃から風がひどく強く吹いていて 今日はこの風のために運動会を延期した学校もあります。...
Comments