検索
大分のうた-『短歌でめぐる九州・沖縄』
- momosaran
- 2018年3月15日
- 読了時間: 1分
『短歌でめぐる九州・沖縄』( 桜川冴子著 書肆侃々房 2017年10月)収録作品から
本日は大分県に関する現代短歌二首をご紹介します。
あまでうすあまでうすとぞ打ち鳴らす豊後の秋のおほ瑠璃の鐘
永井陽子
ふるさとは海峡のかなたさやさやと吾が想はねば消えてゆくべし
川野里子
一首目。
「あまでうす」は神の愛を意味することば(同書P153)だそうです。
このうたが収められている永井陽子の歌集のタイトルは「モーツァルトの電話帳」。
二首目。
川野里子さんは大分県のご出身です。
「さやさやと」がやさしくさびしく響きます。
Comments