top of page

「立ったままごはん」キャンペーン

  • momosaran
  • 2018年5月2日
  • 読了時間: 2分

昨日から私はごはんを立ったままいただいています。

なんてお行儀が悪いことでしょう!

でも、この状態が7日までは続きます。

告白すると、この「立ったままごはん」は今回が初めてではありません。

昨年から、たまにこうしています。

仕事の大半がデスクワークなので

以前から意識して1時間に1回は席を立つようにしていました。

それと、新聞や本を読む時もなるべく立っています。

というのも、2010年に腰を痛めてほとんど歩けなくなったことがあって、

その原因が過労でした。

十数時間もほとんど連続して仕事をしていて、

つまり十数時間椅子に腰かけ続ける毎日が何カ月も続いたのです。

ですから、1時間に1回席を立つのは腰痛予防のため。

それに、近頃聞く話では座りすぎがいろいろな病気を招くそうなので

やっぱりずっと立たないのはよろしくない(><)

といっても、ごはんをいただくときはもちろん座っています。

けれどもー。

大きな原稿の執筆に入ると、ずっと腰かけ続けることになります。

本は立ったまま読めるけど、書くのには椅子が必要。

集中すると、1時間に1回席を立つ、ってこともむずかしい。

かくして、腰痛のシグナルがピコンピコンと鳴りだしますので

なんとか少しでも長く立っている時間を確保せんとして

立ったままごはんに行き着いたのです。

あ、でもこの「立ったままごはん」キャンペーン中も

朝食はちゃんと座っていただいています。

一日に一回ぐらいは人間らしく食事せんと…。

今回のキャンペーンは5月7日(原稿締切日)までの予定です🐤


最新記事

すべて表示
コ-ルドムーン

午後7時過ぎ。 今、美しい満月が見えています。 6月の満月をストロベリームーンと呼ぶことは知っていましたが、 12月の満月はコールドムーンと言うそうですね。 つまり、今日のお月さまのこと。 初めて知りました。 これは日本でも同じような言い方がありますね。 寒月。...

 
 
 
急逝

9月23日に太宰府市で開かれた筑紫歌壇授賞式で 熊本の歌人、清田由井子さんにお会いしました。 以前、九州で開かれた短歌の大会で紹介されたことがあり、 お目にかかるのは今回が二回目です。 たいへん御無沙汰していたにも関わらず、...

 
 
 
台風19号

今年最強、あるいは数十年に一度の猛威と言われている台風19号。 関東・東海から東北へ向かう進路のため ここ福岡県の筑豊では雨は降っていませんが 昨夜の11時頃から風がひどく強く吹いていて 今日はこの風のために運動会を延期した学校もあります。...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

© 2016 by kotonohasha

当サイトの文章・画像などの無断転載を禁止いたします。

 

bottom of page