前略ショーケン様
- momosaran
- 2019年4月12日
- 読了時間: 3分
前略ショーケン様。
あなたが亡くなった、と新聞に書いてあるのを読みました。
昨年の、西城秀樹さんの他界と同じように
あなたがこの世にもういないということを
ぼんやりとしか理解できません。
私が小学校一年生の頃、
グループサウンズが花盛りでした。
その中でも特に人気があったのは
タイガースとテンプターズ(と私には見えていました)。
タイガースのジュリーと、テンプターズのショーケンとどちらが好きか。
小学校低学年でも、そんな話をしていました。
今でいうガールズトーク?
私は断然ショーケンでした。
グループ名のテンプターズは
なんだか天ぷらみたいでかっこよくない、と思ったけれど
あなたの魅力は随一でした。
(ついでに言うと、ショーケンの「ショー」の意味も謎でした)
数年後にグループサウンズが次々に解散した時はさびしかった。
それからまもなく、「PYG」の結成には驚きました。
グループサウンズで活躍した人たちが新しく組んだバンドですが
そこにボーカルとしてジュリーとショーケンも加わっていたからです。
小学生の私からみたら
ライバルであり、二大巨頭であった(当時はそんなことばは知りませんが)
ジュリーとショーケンがっ!
今から考えたら
それからずっと後に
社会党(当時)の村山さんが総理大臣に指名された瞬間の国会中継を見た、
その時と同じぐらいのインパクトがありました。
なんか、事情はわからないながら子ども心に
こんなことがあるんだ…、
起きるはずのないことが起きることもあるんだ…、
という驚きと、もやもやしたものの両方を感じました。
結成時には注目されたPYGは
まもなく消息を聞かなくなり、
解散までの時間は長くはありませんでした。
その後あなたは映画やテレビドラマで俳優として人気を得ますが
私はその頃のあなたの作品を観ていません。
映画は、子どもなので映画館まで行けなかったし、
ドラマの「太陽にほえろ」や「傷だらけの天使」は日本テレビ系だったからです。
当時、日本テレビ系の地方局の番組をうちのテレビで見るには
受信機が必要で
うちにはその受信機が設置されていなかったからです。
でも、母がようやく受信機をとりつけてくれたので
1975年秋から始まったドラマ「前略おふくろ様」(日本テレビ系)は
観ることができました。
毎週欠かさず観ました。
姉たちといっしょに観ました。
「前略おふくろ様」には続編もありましたね。
この作品ののちもあなたは活躍なさいましたが
私の中のあなたは
小学校一年生の時に観ていたテンプターズのショーケンであり、
10代の時にきょうだいみんなで観ていた「前略おふくろ様」のあなたです。
あなたは他界なさったと聞きますが
これからも時々あなたを思い出すとおもいます。
そう、これまでも、これからも、心の中のあなたは変わらずにそこにいます。
最新記事
すべて表示午後7時過ぎ。 今、美しい満月が見えています。 6月の満月をストロベリームーンと呼ぶことは知っていましたが、 12月の満月はコールドムーンと言うそうですね。 つまり、今日のお月さまのこと。 初めて知りました。 これは日本でも同じような言い方がありますね。 寒月。...
9月23日に太宰府市で開かれた筑紫歌壇授賞式で 熊本の歌人、清田由井子さんにお会いしました。 以前、九州で開かれた短歌の大会で紹介されたことがあり、 お目にかかるのは今回が二回目です。 たいへん御無沙汰していたにも関わらず、...
今年最強、あるいは数十年に一度の猛威と言われている台風19号。 関東・東海から東北へ向かう進路のため ここ福岡県の筑豊では雨は降っていませんが 昨夜の11時頃から風がひどく強く吹いていて 今日はこの風のために運動会を延期した学校もあります。...