top of page

順調です:ゆっくり捨てる


今月7日から始めた、目についた時に不用品(全然使っていないもの)を捨てること。

順調です。

とりあえす、三日坊主の危機は去りました。

今日現在で、燃えるごみ大袋ひとつ分と、

不燃ごみ小袋ふたつ分を処分しました。

加えて雑誌・書籍類が15~20冊くらいと、CDが3枚。

10日以上で、たったこれだけ。

少ないですよね。

亀の歩みといったところでしょうか。

ひどくゆっくり、でも、着実に物は減らせています。

一日10個という低いハードルにも関わらず、

一日4個だけの日もあったし、

朝早くからでかけて1個も捨てられない日も1日だけありました。

一方で、一日20個処分できた日もあります。

ええ、わかっているんです。

これって、世に言われる片づけのセオリーから外れていますよね。

片づけや収納のプロのかたがたはおっしゃいます。

いわく、「まず片づけるのは衣類から」。

いわく、「まず、ひきだしやクローゼットの中の物を全部出す」。

いわく、「出す➔分ける➔減らす➔しまう」。

きっとそれ、大正解だと思うんです。

でも、それができない。

いくら片づけかたを知っても、

実行できない、続かなかったら、

結局ものは減りません。

私がこの10日間やってみたのは

全然体系化されていない素人の思いつきです。

ただ、いつも、全然使っていないものはどれかな、という目で

うちにある物を見るだけ。

そして、気が向いた時に処分するだけ。

だから、ビフォー・アフターのような劇的な変化はありません。

でも、今のところ続いています。

食器棚の何段かはすっきりしました。

それを見ると、心もすっきり!

用は無いのに食器棚の扉を開けて

そのすっきりした棚を眺めたこともあります。

すると、ほかの棚も早くすっきりさせたくなるんですー。


最新記事
アーカイブ
bottom of page