top of page

飯塚市、音楽大学設置を断念

  • momosaran
  • 2020年3月13日
  • 読了時間: 1分

飯塚市に新しい音楽大学ができるかも - 

そう報道されたのは、2年前のことでした。

音楽を志す才能ある地元の高校生の進路を確保しようと結成された

「福岡音楽大学設立の会」が

飯塚市に設置することをめざし、

2018年2月に飯塚市長へ開設への協力を求める要望書を提出しました。

飯塚市は、設置場所の確保に向けて協力するとして

担当窓口を設けるなど、音楽大学設置へ積極的に協力するということでした。

その後、地元の音楽関係者への説明会などがおこなわれてきたようですが

3日前の3月10日に、

「飯塚市、音大設置を断念」という見出しの記事が新聞に出ました。

それによると、音楽大学の運営を依頼された学校法人が

飯塚市ではなく、福岡市での開設を強く要望していることが理由だそうです。

そのため飯塚市での開設については

現状では断念せざるを得ないという結論に至ったということです。

この話題については、

このブログでも音楽大学が飯塚にできるかもしれない、

とご紹介したことがありますので

今回の決定についてもご報告することにしました。

最新記事

すべて表示
「韓国の文化」

飯塚市内の小学校で4年生に韓国の文化について話をしてほしい―。 市役所を通じてそう依頼があったのは11月の初めでした。 ちょうど、コロナ禍のため誌上開催を続けているいいづか短歌サロンを 8か月ぶりに会場でおこなう準備をしていた時です。...

 
 
 
イベントなき秋-新しい場

クラスター・オーバーシュート新しく語彙に加わるイベントなき春 キム・英子・ヨンジャ このうたは、今年の「かりん」6月号に載ったうたです。 詠んだのは3月から4月初めの間ということになります。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため...

 
 
 
第33回〈紙上〉いいづか短歌サロンのご案内

いいづか短歌サロンは、これまで12月はお休みとしてきました。 年末はみなさま何かとご多用で時間を取りにくいだろうと思って、 いわば冬休みとしていたんです。 けれど、今年は12月も開催します(紙上で)。 もともと10月におこなうはずだった、...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

© 2016 by kotonohasha

当サイトの文章・画像などの無断転載を禁止いたします。

 

bottom of page