top of page

古谷円歌集『ひきあけを渡る』

  • momosaran
  • 2024年5月29日
  • 読了時間: 1分

<2024年5月29日>


「かりん」の古谷円さんの第3歌集が出版されました。


( 本阿弥書店 2024年4月27日発行 2,700円+税 )


歌集タイトルについては集中に次の1首があります。


   





忘れたる夢とりもどしひきあけを渡る一羽よ遠くなりゆく







お父さまとの永訣を詠まれた連作「ひきあけを渡る」の11首目です。



たいせつなかたがたとのお別れやお茶、学校の生徒たちやコロナ禍など


さまざまなテーマがうたわれていて


それぞれに心惹かれるのですが


見落としてしまいそうなささやかな、なにげないことや自然に


心を寄せたうたに特に惹かれました。







声小さく椅子には浅く座りたり定時制高校の新入生ら







老木の花は幹よりふきいでて曾孫のようなうらわかさあり







三日月がこの世の出口に見える夜こよなく甘いチョコレート食む







なんとなくごめん双葉のバオバブはベランダの小さき鉢に生まれる







ゆうやけの校舎の裏に生徒呼びわずかな芋焼く先生のあり







結婚してよかったか訊く女生徒に二回うなずき源氏の続き







戦談義やめて病人に戻る母孫が兵士でいいかと聞かれ











 
 
 

最新記事

すべて表示
貝澤駿一歌集『ダニー・ボーイ』

<2025年4月20日> 「かりん」の貝澤駿一さんが第一歌集を出版されました。 ( 本阿弥書店 2025年3月1日発行 2,200円+税 ) 松村正直さん・井上法子さん・坂井修一さんが栞を書いておられます。 歌集の中で、高校時代から教師である現在までの時間が流れます。...

 
 
 
ハート模様♡銀象嵌の太刀

<2025年4月19日> 今月、飯塚市歴史資料館に足を運びました。 市内の山王山古墳が15年の発掘調査を終えて 同館で関連の展示がおこなわれているのに合わせて 発掘調査を担当されたかたが くわしい報告をなさる講座がおこなわれたのです。...

 
 
 
ハングルはスパイの暗号⁉-「麗」

<2025年4月17日> 「ときめきポイント✨」と題した記事に書いたように 私が韓国ドラマ、特に時代劇でときめくポイントは チマチョゴリ(伝統衣装)、韓茶、詩歌、などです。 ドラマ「麗~花萌ゆる8人の皇子たち~」について...

 
 
 

Bình luận


最新記事
アーカイブ

© 2016 by kotonohasha

当サイトの文章・画像などの無断転載を禁止いたします。

 

bottom of page