top of page

校正の仕事

  • momosaran
  • 2022年1月27日
  • 読了時間: 2分

<2022年1月27日>


校正の仕事が完了しました。


昨年の秋から


ある合同歌集の制作に関わっていて


私が依頼されたのは校正と歌稿データの作成です。


作者のみなさまとやりとりしながら3校までおこない


きのう、歌稿データを印刷会社へ送りました。


これまでも自分以外のかたの歌集の校正を


お仕事としておこなったことがありますが


その際はいずれもまず私が校正をして


2校以後は出版社のかたがなさいました。


今回はひとりで担当したので


これまで以上に注意を払い、


チェックにチェックを重ねました。


私自身はは新かなづかいでうたを詠んでいるので


特に旧かなづかいに気を使いました。


その間 すごく集中するせいか


ごはんがあまり入らなくなり


体重が減ってしまいました。


でも、校正の仕事そのものは嫌いではありません。


きのう、歌稿データを印刷会社へ送信したあと


作者のかたがたへの連絡事項を手書きして


夕方、郵便局前のポストへ投函しに行きました。


帰りに路傍の梅の木を見たら


白梅が一輪、開花していました。


前日まではどれもまだつぼみだったのです。


それが きのう見たら東側の一輪が小さく開き、


もう一輪が開きかけていました。


足かけ4か月かかった校正の仕事が終わった日に開花をみつけて


なんとなくうれしかったです♪


2月1日は旧正月。


寒さは今が本番だけれど


光の春は近づいていますね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
貝澤駿一歌集『ダニー・ボーイ』

<2025年4月20日> 「かりん」の貝澤駿一さんが第一歌集を出版されました。 ( 本阿弥書店 2025年3月1日発行 2,200円+税 ) 松村正直さん・井上法子さん・坂井修一さんが栞を書いておられます。 歌集の中で、高校時代から教師である現在までの時間が流れます。...

 
 
 
ハート模様♡銀象嵌の太刀

<2025年4月19日> 今月、飯塚市歴史資料館に足を運びました。 市内の山王山古墳が15年の発掘調査を終えて 同館で関連の展示がおこなわれているのに合わせて 発掘調査を担当されたかたが くわしい報告をなさる講座がおこなわれたのです。...

 
 
 
ハングルはスパイの暗号⁉-「麗」

<2025年4月17日> 「ときめきポイント✨」と題した記事に書いたように 私が韓国ドラマ、特に時代劇でときめくポイントは チマチョゴリ(伝統衣装)、韓茶、詩歌、などです。 ドラマ「麗~花萌ゆる8人の皇子たち~」について...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

© 2016 by kotonohasha

当サイトの文章・画像などの無断転載を禁止いたします。

 

bottom of page