top of page

河野裕子さん

  • momosaran
  • 2023年8月13日
  • 読了時間: 2分

<2023年8月13日>


きのう8月12日は歌人・河野裕子さんのご命日ですね。


2010年のその日の朝、新聞1面で訃報を目にした週間のことを


覚えています。


河野裕子さんが亡くなった!


ご病気とは存じていたものの


短歌総合誌に直前まで作品を発表されていたように記憶しています。


今、確認したら


「短歌」2010年5月号、


「短歌現代」2010年5月号、


「短歌往来」2010年7月号、


直前だけでもこれだけ新作が掲載されています。


私が拝読したのは「短歌」の掲載分「日本古謡さくら」でした。


私は河野さんの短歌を拝読するだけで


お目にかかったことはなかったのですが


それでもご逝去に衝撃を受けました。


これから先は河野さんの新作は生まれないのだと


大きな喪失感を覚えました。


ご年齢が64歳とお若かったこと、


そして私にとっては


その1か月前の7月10日に


つかこうへいさんが62歳で亡くなったばかりだったことも


衝撃を大きくしたかもしれません。


河野さんのご逝去を知った、その一瞬の後に生まれたうたがあります。








夏晩(おそ)し蟬よ鳴け鳴け蟬よ鳴け河野裕子が逝ってしまった


                   キム・英子・ヨンジャ 








けっして巧みなうたとは思いませんが、挽歌として


翌年7月に刊行した第2歌集『百年の祭祀(チェサ)』に収めました。


その前月の6月には


ご家族(歌人の永田和宏さん・淳さん・紅さん)によって


河野さんの遺歌集が出版されたのですが


そのタイトルは『蟬声』でしたね。


その歌集の掉尾に置かれた「手をのべて」5首は


河野さんが亡くなる前日に夫の永田和宏さんが口述筆記したものです。


その中の1首に蝉の声が詠まれています。







八月に私は死ぬのか朝夕のわかちもわかぬ蝉の声降る


                        河野裕子   















 
 
 

最新記事

すべて表示
貝澤駿一歌集『ダニー・ボーイ』

<2025年4月20日> 「かりん」の貝澤駿一さんが第一歌集を出版されました。 ( 本阿弥書店 2025年3月1日発行 2,200円+税 ) 松村正直さん・井上法子さん・坂井修一さんが栞を書いておられます。 歌集の中で、高校時代から教師である現在までの時間が流れます。...

 
 
 
ハート模様♡銀象嵌の太刀

<2025年4月19日> 今月、飯塚市歴史資料館に足を運びました。 市内の山王山古墳が15年の発掘調査を終えて 同館で関連の展示がおこなわれているのに合わせて 発掘調査を担当されたかたが くわしい報告をなさる講座がおこなわれたのです。...

 
 
 
ハングルはスパイの暗号⁉-「麗」

<2025年4月17日> 「ときめきポイント✨」と題した記事に書いたように 私が韓国ドラマ、特に時代劇でときめくポイントは チマチョゴリ(伝統衣装)、韓茶、詩歌、などです。 ドラマ「麗~花萌ゆる8人の皇子たち~」について...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

© 2016 by kotonohasha

当サイトの文章・画像などの無断転載を禁止いたします。

 

bottom of page