top of page

第66回いいづか短歌サロン

<2023年9月27日>


今月のいいづか短歌サロンは23日におこないました。


前半の秀歌鑑賞では近刊の歌集をご紹介しました。


森川多佳子さんの『そこへゆくまで』です(本年5月刊行)。


後半は歌会スタイルでみなさまの詠草を読み合うのですが


前回初めてご参加くださったかたが


今回、初めて詠草を出されていて、これからも楽しみです♪


急用で出席できなくなったかたがいらして


残念ではありましたが、


急きょ書面参加として対応することになりました。


当日は都合がつかないけれども詠草は出したいというかたのために


少し前から書面参加という方法も使っているんです。


今回の詠草(テーマは自由)は


秋の訪れを感じさせるうたもあれば、


炎暑を詠んだうたもあり、


うたの上でも季節の巡りを感じることができました(=^∸^=)


それから、当サロンでは短歌に関する情報もお伝えしています。


今回は以下の3枚のチラシをお渡ししましたー。



*馬場あき子先生のドキュメンタリー映画(9/29~)


*短歌と絵画のトークイベント(12月)


*万葉の里 恋のうた募集 (10/30締切)




コロナ禍になる前のいいづか短歌サロンは


イイヅカコスモスコモンの茶室でおこなっていて


お花やお香のしつらえもしていました。


そして、私の茶友が


日本・韓国・台湾のさまざまなお茶とお菓子で


お呈茶をおこなっていました。


コロナ禍となり、3年間の紙上開催を経て


(その間、年1回ほどは会場開催もありました)


今年4月からは会場でおこなっていますけれど


まだコロナ禍が終息したわけではないので


お呈茶およびその他の飲食の提供は休止したままです。


イイヅカコスモスコモンが工事のため休館中だったので


会場も変わりました。


そのような中、お花やお香は気持ちを豊かにしてくれます。






結びとして、前半にご紹介したうたの中から1首記します。






健常なら何してゐるとは思はざりこの弟がわれのおとうと


                        森川多佳子








最新記事
アーカイブ
bottom of page