「嘉飯物語2017・秋」体験イベント
- momosaran
- 2017年8月30日
- 読了時間: 1分
10日前におこなった短歌体験イベントを この秋にも開催いたします。
「嘉飯物語」は<かはんものがたり>と読みます。
嘉麻市・嘉穂郡桂川町・飯塚市の魅力を
地域に住む講師が担い手となって発信する体験型プログラムです。
毎年夏と秋に行われていて、この秋で7回を数えます。
私は次回で4回目。
この夏の体験イベントに参加してくださったのは
全員が初参加、私にとっても初対面のかたでした。
それでも皆さんとても盛り上がっていらっしゃいました。
秋にはどのような出会いが待っているでしょうか。
今から楽しみです(=^∸^=)
本日、このサイトのホームページにもくわしいお知らせを載せました。
お近くのかたで 短歌に関心をおもちのかたは
参加なさってみませんか。
お問い合わせ、お申し込みを心よりお待ちしております。
最新記事
すべて表示今月の「かりん」は8日に届きました。 (8日といえば、私が寝込んでしまった日ですね・・・) 今月号では私は前月号作品鑑賞(1A欄)を執筆しました。 それから、例年「かりん」の12月号には年間展望が掲載されます。 今回は、「山花集」の年間展望(執筆:畑彩子さん)で...
今月(第33回)のいいづか短歌サロン(紙上開催)は10日付で発行しました。 先月、8か月ぶりに会場で開催した折に見学に来られたかたがいらしたのですが そのかたが今回、初めてご参加になりました。 嬉しいことです♪ ご参加人数も紙上開催の回ではこれまでで最も多くなりました。...
月刊「現代短歌新聞」(現代短歌社 12月5日発行)に 「いいづか短歌サロン」に関する記事が掲載されました。 16面をほぼ一面使ってある「全国歌壇NEWS」。 こちらに、8カ月ぶりに会場での開催となった (この春からコロナ禍のため紙上開催に切り替えています)...
Comments