ぐらむきっちん-短歌サロンのランチ🍴
- momosaran
- 2018年4月29日
- 読了時間: 2分
数日前に「ランチで短歌サロン🍴」という記事を書きました。
また、本日付けで公式サイトのトップページでもお知らせしていますように
第7回いいづか短歌サロン(5月19日開催)はいつもとは趣向を変えて
本格的な呈茶に代わり、ランチを楽しみたいと思います。
飯塚市の青柳酒店が麹文化を広めたいという思いで
麹・酒粕・甘酒や天然醸造のお醤油、そして地元の食材を使ったお惣菜をつくって
店内で販売、カウンターもあってランチも提供してあります。
そのスペースが「ぐらむきっちん」なのです。
何度かランチをいただいたのですが、
添加物・化学調味料不使用、その上おいしい❤
予約すればランチはお弁当にもしていただけるとうかがったので
今回 依頼することにいたしました。
安心してみなさまにおすすめできるランチです🍴
短歌サロンは通常10:00~11:40ですが
今回はランチを楽しもうということで時間も変更しています。
✤12:30~13:30 ランチ会
✤13:30~15:30 短歌サロン
短歌サロンからのご参加もOKです。
その場合は参加費は2,000円(通常と同じ)。
ランチ会からご参加の場合は2,000円+700円(お弁当の実費)です。
短歌サロンでは、今回はいつもの本格的な呈茶はお休みしますが
気軽な茶菓はご用意いたします。
今回は「初めての短歌講座」と合同でおこなうことでもありますので
時間も通常よりゆっくり取っています。
詠草(自作短歌)提出無しでも参加できますので
初めて短歌に触れるかたもお気軽にご参加くださいませ(=^∸^=)
最新記事
すべて表示今月(第33回)のいいづか短歌サロン(紙上開催)は10日付で発行しました。 先月、8か月ぶりに会場で開催した折に見学に来られたかたがいらしたのですが そのかたが今回、初めてご参加になりました。 嬉しいことです♪ ご参加人数も紙上開催の回ではこれまでで最も多くなりました。...
月刊「現代短歌新聞」(現代短歌社 12月5日発行)に 「いいづか短歌サロン」に関する記事が掲載されました。 16面をほぼ一面使ってある「全国歌壇NEWS」。 こちらに、8カ月ぶりに会場での開催となった (この春からコロナ禍のため紙上開催に切り替えています)...
いいづか短歌サロンは、12月はお休みです。 何かと気忙しい年末ですので これまでも12月は冬休みということにしてきました。 次回は、年が明けてから。 1月25日(土)午前10時より11時40分まで イイヅカコスモスコモン2階和室にておこないます。...
Comments