top of page

篠原節子歌集『雨のオカリナ』

  • momosaran
  • 2020年2月28日
  • 読了時間: 2分

「かりん」の篠原節子さんの『雨のオカリナ』が上梓されました。

(2019年11月25日 角川書店 2,600円+税)

篠原さんは2016年に『百年の雪』を出版なさっています。

(こちらも出版時に当ブログで取り上げました)

今回の『雨のオカリナ』は第2歌集ということになります。

篠原さんとはお目にかかったことはありませんが

2009年に「かりん」に入会されたそうですから、

私と同じ(2009年1月に入会しました)。

いわば同期生にあたりますね。

今回の歌集は「かりん」の米川千嘉子さんが帯文を寄せておられます。

その書き出しをご紹介いたしますね。

・・・・ここから引用・・・・

『百年の雪』から3年。篠原さんはたちまちに第二歌集をまとめられた。

一冊には母との永別もうたわれて心に残るが、歌集は暗くない。

大きな別れを節目に、

作者のこころと言葉は内へ外へ向かって動きゃまないのだ。

(後略)

・・・・引用ここまで・・・・

篠原さん、第2歌集ご上梓、おめでとう存じます。

歌集から、印象に残った作品を記します。

 死にたいと泣いてゐ女のかたはらで「花」歌つている施設のホール

 親切でやさしい介護とうたはれて今日も貼り紙「スタッフ募集」

 東京のきつねうどんを食べてたらさつと丼もつていかれた

 円満な人になかなかなれなくて水族館にハリセンボン見る

最新記事

すべて表示
イベントなき秋-新しい場

クラスター・オーバーシュート新しく語彙に加わるイベントなき春 キム・英子・ヨンジャ このうたは、今年の「かりん」6月号に載ったうたです。 詠んだのは3月から4月初めの間ということになります。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため...

 
 
 
活躍、めざましい

短歌を詠む若い世代が増えていることは このブログでもご紹介しましたし、 朝日新聞に連載した短歌エッセイ「筑豊さんぽ道」にも書きました。 マスメディアでもたびたび取り上げられて NHK総合テレビや教育テレビ、 新聞でも全国紙や地方紙が伝えています。...

 
 
 
「降る髪」-角川「短歌」11月号に寄稿

角川「短歌」11月号は角川短歌賞の発表号であったこともあり 早々に売り切れた書店も多かったかもしれません。 こちらに私も新作7首を寄稿しました。 タイトルは「降る髪」です。 母のことを詠んだ連作です。 そのうち、最初の数首をご紹介いたします。...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

© 2016 by kotonohasha

当サイトの文章・画像などの無断転載を禁止いたします。

 

bottom of page