社長に…⁉
<2024年1月30日> いま、インターネットで地元福岡県の新聞記事を見ていたら 「博多大吉」「社長に」という文字が目に飛び込んできて えーっ!NHKの朝の生放送番組の司会もしていて めちゃくちゃ忙しいであろう大吉先生が社長に? もしかして吉本興業の??と...
林檎のうた
<2024年1月30日> 今年最初のいいづか短歌サロンは27日におこないました。 前回は年末のため紙上開催としたので みなさまとお顔を合わせるのは2か月ぶり。 お変わりないようすでうれしかったことです。 今回の秀歌鑑賞は「林檎のうた」。...
光野律子歌集『ミントコンディション』
<2024年1月27日> 2021年に第41回かりん賞を受賞された光野律子さんの第1歌集です。 (角川書店 2023年10月25日発行 2,600円+税) 解説を米川千嘉子さんが書いておられます。 羽根をモチーフとして 銀色とペパーミントグリーンを使った装幀も素敵です。...
それは詐欺だった
<2024年1月19日> 先週、旧式の携帯電話をスマートフォンに替えたことは 前回のブログに書きました。 正月2日に家族と量販店に行って説明を聞き、 購入したい機種入荷したと連絡を受けて 10日後に再度足を運んだのですが、 (なぜかこのタイミングで)...
スマートフォン、ほやほや
<2024年1月13日> ついに、ついにスマートフォンを購入しました。 きのうのことです。 これまでもスマートフォンに替えようかと思って 代理店の窓口に足を運んだことはありましたが デジタルにくわしくなく、 さらに料金プランの説明が複雑で...
「かりん」1月号-山花集*14
<2024年1月10日> 「かりん」2024年1月号は歳晩12月31日に届きました。 年の瀬に届く1月号は次の1年を飾る新しい表紙が楽しみです。 2024年の表紙には窓が4つあります。 窓の構造はみんな同じですが それぞれ色が違うし...
2023年のまとめ-喪
<2024年1月7日> いつもこのブログをご覧くださっているみなさまへ 新年のご挨拶を申し上げます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 その年最後のブログで1年のまとめを書くことが恒例でしたが 昨年末はそれが果たせず。 遅ればせながら、本日書いておこうと思います。...
現代歌人集会・福岡エリア歌会
<2023年12月30日> 今年中にぜひ書いておきたいことがあります。 10月のことなのですが、 現代歌人集会の歌会が福岡市のキャナルシティ博多で開催され、 私も参加しました。 50年を越える現代歌人集会の歴史で 歌会を開くのは初めてとのこと。...
間に合わない…⁉
<2023年12月28日> 年末はしなくちゃいけないことがいっぱいで気ぜわしい。 いいづか短歌サロンのみなさまも 12月の第4土曜日に時間をとるのはむずかしいのでは・・・? ということで、今月のいいづか短歌サロン(第69回)は ひさしぶりの紙上開催としました。...
かりん賞・かりん力作賞批評会
<2023年12月24日> このところ仕事の締切を5本抱えていて頭の中が忙しく (頭の中だけ。からだを動かして年末年始の準備をするほうは 何も手をつけていません) そんなところにクリスマス前寒波が来て対応したりもしましたが...