第18回いいづか短歌サロン
1951年の観測開始以来もっとも遅い6月26日に梅雨入りした九州北部。 それからは雨模様の蒸し暑い日が続いています。 第18回いいづか短歌サロンを開いた今日もそうでしたが サロンを開催した午前中は曇りのお天気。 蒸し暑さ、うっとうしさを忘れさせてくれたのが...
どこで?
うーん。 どこか、みつけなければいけません。 毎月1回おこなっている「いいづか短歌サロン」の会場のことです。 いつもはイイヅカコスモスコモン2階の和室(茶室)なんですけど 7月は使えないのです。 コスモスコモン全体でのイベントの関係みたいで。...
白蓮さん、遠賀川を詠む
今月の「いいづか短歌サロン」のテーマは「川(河)のうた」です。 〈日時〉2019年6月29日(土) 10:00~11:40 〈場所〉イイヅカコスモスコモン 2階 和室 〈詠草〉テーマは自由です。6月22日までに一首お送りください。 ✤詠草を提出しなくても参加できます。...
涼しげ(^∸^)すずのお香立て
ひさしぶりにお香立てを買いました。 ひさしぶりということばでは足りないくらいほんとうに間隔が空いていて よく覚えていないけれど、すくなくとも10年は経っています。 お香に関心を持って、初めて買ったのは香炉。 三足の蓋付きのもので、染め付けのやきものです。...
2周年記念✤ランチサロン
いいづか短歌サロンは今月二周年を迎えることができました。 これまでご参加くださったかたがたに心より感謝しております。 ありがとうございます。 2017年5月の第1回はテーマが「青葉若葉のうた」でした。 当初は2ヵ月に1回開催していて 短歌初心のかたのご希望を受けて...
ランチ会✤短歌サロンのご案内
「いいづか短歌サロン」は今月、二周年を迎えます。 最初の頃は二ヵ月に一回開いていました。 それから、「初めての短歌講座」(主催:ことのは社)と合流してから 毎月一回が定着しました。 これまでご参加くださったみなさまのおかげで二周年を迎えられますこと、...
第16回いいづか短歌サロン
朝から日すがら雨の今日は 10連休という特別なゴールデンウイークの3日目。 それだけに、 旅行中のためご欠席のかたもいらっしゃいますが いいづか短歌サロンをいつものように開催できたこと、 嬉しく存じております。 本日のテーマは「制服のうた」。...
今月の短歌サロン
今日で4月もちょうど半分まで来ました。 言い換えると、新年度が始まって半月。 それは、平成があと15日で終わるということでもありますね。 今月の短歌サロンは29日(月・祝)。 時世の言い方では、「平成最後のいいづか短歌サロン」です。 テーマは「制服のうた」。...
4月の短歌サロンのご案内
いいづか短歌サロンは2017年の5月に始めました。 もうすぐ二周年。 そのちょっと前、4月の短歌サロンは29日におこないます。 今年のゴールデンウイーク期間は10日間。 遠出をなさるかたもあろうことを考えて ゴールデンウイーク前に開催しようとしたのですが...
第15回いいづか短歌サロン
今月のいいづか短歌サロンのテーマは「桃のうた」。 桃の木や花、果実、桃の節句までふくんだものです。 新暦ではお雛祭りはもう終わりましたが、 旧暦では今年の桃の節句は4月7日。 (自然を生活に取り入れて味わうには、旧暦のほうがしっくりくる感じです)...